トーホーグループとして
取り組むべき重要課題
当社グループは、食品とそれに関連するサービスを提供する企業グループとしての責任を自覚し、食を通して「社員・従業員」「お客様」「取引先様」「株主様」そして「地域社会」の5人のステークホルダーを豊かにする企業活動を実践し、“持続可能な社会の実現”と“事業の安定的な成長”を目指すためサステナビリティ方針を掲げています。
サステナビリティ方針の具体化を目指し、長期的な目標として次の内容を掲げその達成を目指します。
サステナビリティ方針の具体化を目指し、長期的な目標として次の内容を掲げその達成を目指します。
サステナビリティ方針に関連する重要課題の特定プロセス
ステークホルダーへの影響度(社会から見た重要性)とトーホーグループへの影響度(自社にとっての重要性)を評価した結果を整理し、トーホーグループの事業環境における重要課題を特定しました。
特定した重要課題について、経営計画などとも連携しながら取り組みを推進してまいります。また具体的な指標の設定を検討しながら、取り組みの進捗についても定期的に評価します。これらの指標や取り組みは定期的に見直しを行い、事業状況や外部環境に即し、更新します。