INTERVIEW

様々な働き方ができる会社で多くの経験がしたい

福﨑 玲音
福﨑 玲音

トーホーグループに入社をした決め手は?

私は周りから、「君の記憶は全て食べ物に紐づいている」と言われるほど食べることが好きで、就職活動中は食にかかわる仕事に就くことを軸にしており、メーカーや小売、外食チェーンなど様々な会社を見ました。その中で、幅広い商品に関わることのできるトーホーグループに魅力を感じ入社を決めました。他にもトーホーグループには様々な部署や職種があり、将来のキャリアを考えていく中で選択肢が多い点も魅力に感じています。

福﨑 玲音

今はどんなことに成長を感じている?

私はA-プライスの店舗で店舗運営業務を約8カ月経験してA-プライスWEB店に異動しました。WEB店ではA-プライスオンラインショップの運用/企画を担当しています。主な業務は、サイト内企画の立案・運用、メールマガジンの作成、お客様対応(メール)、商品登録を行っています。最初は、EC業界(インターネットを使って商品やサービスを売買するビジネス)の知識不足やパソコンスキルも乏しい状態で大変でした。しかし現在は、お客様分析や商品分析ができるようになり、EC業界おける用語や考え方も習得しました。WEBページのデザインやレイアウトも考えています。また、幅広い業務を遂行する中でスケジュール管理や業務計画も行えるようになり、日々の成長を感じています。
今後は、より専門的なスキルを身に着け、A-プライスオンラインショップの更なる売上アップに貢献していきます。


福﨑 玲音

就職活動をするみなさんへメッセージ

就職活動で大切なことは、自己分析を“とことん”することだと思います。
働くうえで何を大切にしたいか、どんな働き方をしたいかをイメージしてください。
自分の気持ちや将来と向き合うことは気が重くなる時もありますが、継続することでようやく「就活の軸」ができます。
就職活動をされているみなさんは、周りの方の意見や友だちの進路が気になり、迷い・悩みの連続かと思います。そんな時は、自分の気持ちを向き合うことを思い出してください。今の自分が、社会人になった自分を支えてくれます!応援しています!

エントリーはこちらから

ENTRY