代表メッセージ TOP MESSAGE

現状に満足せず、
常に創造と変化を意識する

現状に満足すると、成長も進化も止まってしまいます。
変化を恐れず、常に「もっと良くできることはないか?」と問い続ける姿勢が、仕事の原動力となります。
どんなに小さな気づきや工夫でも、そこから新たな価値や働き方が生まれます。
今のやり方にとらわれず、より良い方法を模索し、自ら考え行動することで、個人も組織も進化し続けることができるのです。
変化を前向きに捉える力こそ、未来を切り拓くカギになります。

一人ではなく、チームで挑み、
理念を実践する

個人の力は限りがありますが、チームで力を合わせれば、可能性は無限に広がります。一人ひとりが「自分ごと」として責任を持ち、主体的に行動することが、チーム全体で理念を実現していく力になります。私たちが掲げる理念は、「食を通して社会に貢献する」です。この理念を、日々の仕事の中で行動として体現することが、未来永劫の企業存続を果たすことに繋がっていきます。

多角的な視点で物事を捉える力を持とう

全体像を俯瞰する「鳥の目」、現場の細部に目を向ける「虫の目」、時代の流れを読み取る「魚の目」。この3つの視点をバランスよく持つことが、これからのビジネスパーソンに求められる柔軟で的確な判断力に繋がっていきます。変化の激しい社会では、一つの視点だけでは正解にたどり着けません。多角的な視野を持つことが大切であり、自らを成長させ、会社への貢献にも繋がっていきます。

変化の激しい時代において、企業も個人も成長を止めてはいけません。
どんな困難にも立ち向かい、乗り越えた先には必ず明るい未来があります――私の座右の銘「雲外蒼天」にはそんな思いが込められています。
皆さんの可能性は無限です。私たちと共に、明るい未来を切り拓いていきましょう。

代表取締役社長 奥野 邦治

エントリーはこちらから

ENTRY